お知らせ
建売住宅、規格型住宅、注文住宅とは?
街を歩くと至る所に住宅が建築されていますよね?ちなみに新築の戸建て住宅は大きく3つに分けられます。
①建売住宅
②規格住宅(いえとち本舗)
③注文住宅
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、まだ家造りを検討したばかりで分からないという方に簡単にご説明いたします👩🏻💻🧑🏻💻
①建売住宅とは、住宅会社の営業が土地探しや間取り・設備等の計画をして建築する住宅です。
お客様の有無に関わらず家づくりを進めていきます。
お客様が気にいった建売があれば、購入手続きをすることで新築一戸建てに住むことができます。
②規格型住宅とは、住宅会社が設計したいくつかのプランからお客様のご家庭に合ったプランを選択して建築する住宅のことです。
建売住宅と似ていますが、規格住宅は会社によって違いはありますが、間取りや内装、設備、外壁に至るまで自由にデザインを選べるので、周りの家と差がつきます💪🔥
③注文住宅とは、お客様のご家庭に合った間取りを初めから考えていく住宅のことです。完全なフリープランという事です🏡
家造りにもさまざまな建築の仕方がありますよね♪
注文住宅で建てたいけど予算がオーバーしてしまうなど、建売なら予算内ですぐに住めるけど間取りが💭など、皆様の声をお聞きます!
希望と現実は違うと言ってしまえば少々寂しい気もしますが、人気という点で見ると建売住宅よりも規格住宅を欲しい人が大半と言えるでしょう。
いえとち本舗では気密・断熱・構造も最上級の仕様になっております。
大事なのは無理なローンを組んだり、最初からこだわりを持ちすぎたりしないこと☝🏻
家のグレードや設備・立地条件など、最低限「家に何を求めるか」を整理するのが理想の住まいを手に入れる第一歩になります🚶♀️
まずはいえとち本舗久喜店でご来場頂ければご相談にのりますのでお待ちしております♪